10月22日、13時から開催された第9回「素顔の会」😀
恒例企画となった素顔の会も、気づいてみると9回目になりました。
常連さんも、お初の方も、ランチを食べながら、お酒を飲みながら気兼ねなく話ができる会になっているため、少しずつ「気づいた人」の輪が広がっています🙋♂️
今回は、お初の方が2名いらっしゃいました✨
時間が進む中で、お初の方も、まるで以前からお店に通っていたかのような雰囲気に。
いつものことですが、時間があっという間に過ぎる会となりました。
今回のランチはミックスフライ弁当
毎回美味しいランチを提供してくれるあがほ考琲のマスター。
今回は、ミックスフライ弁当🍱とのこと。
今回もきっとおいしいんだろうな~
期待に胸を躍らせながらお店に向かうと、テーブルにはすでにお弁当が並べられていました😍
料理人でもあるマスターの特製ランチ
マスターは外食産業での経験も豊富なので、イベントの時には和・洋・中とジャンルにこだわらずに美味しい料理を出してくれます。
マスターの作る料理が目当てで、イベントに参加してしまうのもあるんですよ👍
今回は遅れてしまう人もいなくて、ほぼ定刻にスタート⌚
いただきます✨
みんなでミックスフライ弁当を食べ始めます。
美味しそうですよね。
美味しいんですよ。
お味噌汁が紙コップで出てくるのはご愛嬌😅
普段はカフェとして営業しているので、味噌汁用のお椀がないのは仕方のないことなんです。
注目なのは、お弁当のほぼ真ん中に陣取っている丸い形のコロッケ。
界隈では有名な居酒屋さんで提供されている、絶品なコロッケを再現してアレンジしたものとのこと。
そのお店とは、東急目黒線不動前駅から徒歩1分の所にある「山猿」さん。
全国から選りすぐりの日本酒、そして食材にこだわったお料理がリーズナブルにいただける、とても貴重なお店です😁👍
山猿さんの名物「キツネコロッケ」
1回食べたら何度も注文したくなる、お店に伺ったときはマストな一品(逸品)です。
山猿さんのとは違うかもしれないけど・・・
と謙遜するマスター。
マスターのコロッケも美味しくいただきました。
お惣菜として販売・もちろんお菓子たちも
今回のミックスフライ弁当で提供されたコロッケたちは、ショーケースの上でお惣菜として販売も。
もちろん、普段からお店で出している米粉を使ったスイーツも提供されていました🍪
お弁当を食べ終わった後ですから、買いたくなりますよね。
- ケークサレ
- パウンドケーキ
- スコーン
- あがほ餅
あがほ考琲さん定番のお料理・スイーツも美味しいので、つい買ってしまいそうになりますが、この後のデザートタイム、そして夜の飲み会もあるので、我慢😣
プリンはプリンでも・・・
プリンは、大人も子どもも大好きな定番スイーツの1つです🍮
あがほ考琲さんでも通常のスイーツメニューにプリンがあり、管理人も注文することが多くなりました。
ただ、素顔の会では違うんです。
工夫が施されたデザート
毎回、工夫が施されたスイーツが出てきて、特に女性陣が盛り上がります🙆♀️
10月15日に開催された「あがほ・旅ここ会」で出されたスイーツは、バンケーキとスイートポテト。
マスターを含む男性4人でスイーツを食べるという、なかなかシュールな画になったのは記憶に新しいところです。
さらに、マスターがスイートポテトを作りすぎてしまい、男性4人で食べ尽くすという事態に。
その後のお腹の調子は、どうか聞かないでください😅
さて、今回のデザートは、プリンはプリンでもさつまいものプリン。
さつまいもの食感と甘みが◎
※ちょっと食べかけの状態ですがご容赦ください。
なぜ、食べかけの写真になってしまったのか。
すみません、思わず手が伸びてしまったんです
まるで、子どもに戻ったかのような言い訳ですが、プリンの上に生クリームがキレイに乗っているのを見たら、パクつきたくなるじゃないですか😄
一緒に飲み物を注文するのですが、今回の特別メニューが
「自家製コーラ🥤」
およそ5人分しかないということで、お初の方優先で注文することに。
管理人は、「ナチュラル」のコーヒーを注文。
デザートタイムに入るころから場も和み始め、テーブルのあちらこちらで話が飛び交ったり、ある方の話を集中して聞いたり、少しずつ深い話に入っていきます。
お酒が入るころから深い話に
デザートタイムも一段落すると、時計は16時を回った頃に。
常連さんの1人であるYさんの
じゃあ、そろそろいきましょうか
の一声とともに、マスターが参加者の皆さんから預かっていたお酒を冷蔵庫から出してきます。
騒動が始まって3年も経っているのに
「騒動」が始まってから約3年が経過しました。
「騒動」がきっかけで気づいた人も、それ以前から世の中の仕組みのおかしさに気づいて情報を集めていた人も、何かしら嫌な経験をしています。
- 会社で強要された
- 買い物で店員からひどい扱いを受けた
- 身内からも非難された
- 友達と連絡が取れなくなった
今では平気な顔をして道を歩いているのに、つい数か月前までは「気づいた人」たちを【病原菌】扱いしていたこともコロッと忘れているかのようです😠
お初の方たちも、そんな体験の一部を話してくださり共感できるところばかりでした。
今回、口火を切ったのは常連さんたちの間では知られているSさん。
イベントにはほとんど参加せず、普通にお客さんとしてあがほ考琲に時折顔を出す方です。
いつもダンディーでオシャレなので、きっと普段から注目を集めていることでしょう。
そんなSさんは、とある街で店舗を経営しています。
うちのお店に年配のお客さんが良く来るんだけどね・・・
話し始めたSさんは、まるで堰を切ったかのように普段感じていることを話し始めます。
- 打ち立てのお客さんの匂いが強烈
- 身内も打って体に深刻な影響が出た
- 動物の散歩をさせている人のマナーが悪い etc
最初はこの騒動に関することが中心でしたが、次第に、日本人のモラルや倫理観の低下を実感するという話に変わっていきます。
海外からは称賛されることのある日本人の「謙虚さ・丁寧さ」は、国内での日本人同士の生活では徐々に失われてきているようです。
管理人もそれは実感しています。
それはおかしいでしょ
Sさんが語気を強める場面もありました。
気づいた人は、世の中が好ましくない方向に動いていることに危機感を持っています。
だからこそ、気づいた人同士が集まれる場所は貴重なのです。
気づいた人は「見える人」?
お酒が入ってくると、話はさらに深いところへ移っていきます。
気づいている人の共通の話題として出てくるのは、騒動の「原因」。
といっても、💉や🦠に関する話ではありません。
その背後で、どのような意図があって、その意図は誰からのものなのか、という話です。
ネットの世界でも様々な情報があって、界隈の人たちも右往左往しています。
- 90%の真実の中に10%嘘を混ぜる
- 味方のふりをして神格化させる
- 信じ込ませ誤った情報でコントロールする etc
気づいた人たちを間違った方向へ誘導する「手口」も、さらに巧妙になってきました。
見抜くためには、ブレずに観察して自分の頭で考えることなのかもしれません。
気づいた人の共通の話題として、良く出てくる話の1つが「精神世界」の話。
といっても、巷でいう「スピリチュアル」とは違った角度で見ています。
病を得てから精神世界に興味を持つ人は多くいます。
有名な話では、アップルの創始者であるスティーブ・ジョブズが、病を患ってから「禅」に取り組んでいました。
(Wikipediaより引用)
参加者の中にも「見えた経験がある」という人が数人いて、その話を詳しくしてくれました。
他の皆さんも、うなずきながら話を聞いていて否定する人はいません。
こうした話題になると「能力があるから」「代々の家系だから」という話になりがちですが、話を聞いていると
必ずしも「能力」や「家系」っていうわけじゃないかも
そう管理人は思いました。
巷では、「パワースポット」や「願いが叶う」ことばかりが注目されています。
でも、本質は、決してそこにはないような気がしてなりません。
まとめ
今回は、時期的なのか少しだけこじんまりとした会になりました。
ただ、時間が過ぎていくうちに、お初の方も以前から参加していたかのような「一体感」の感じられる会になったと思います。
次回はとうとう10回目です。
2桁に乗ります。
気づいた人がつながれる場所があり、少しずつ輪が広がっていることは嬉しいことです。
あがほ考琲では、イベントの時に知り合った人が普通にお客さんとして来店し、「プチ素顔の会」が毎週のように開かれている光景が見られます。
小さな輪が、これから幾重にも広がっていくことでしょう。
次回の予定が決まったらイベントカレンダーに掲載いたしますので、しばらくお待ちください。